2015年6月11日木曜日

バルブシートの打ち直しとか、ホーニングとか、失われた技術に物思う

シートリング作って、バルブ径変更のビッグバルブ組み込み、、

ボーリングして、ホーニングして、、、

スリーブ作って、、、、肉盛りカム、、、

色んな技術があったんだけれど、、、

エンジンはオーバーホールなどする必要も無くなり、

ブローしても、ピストンが出ない今、オーバーホールなんか出来なくなった、

するモンも居ないから、

オーバーホールを支えた加工業者も一人減り、二人減り、、、

絶滅危惧種になってしまった。


そんな中で、、何も考えずに、デカいバルブをシートカットだけで組む奴が、

シートは沈むし、熱が伝わらないから、すぐに逝く、、

ヘッドは修正しようや、、平面研磨して狂いを取っておこうや、、

ブロック上面も、、平面研磨が推奨だ。

経年変化で狂った部品を修正するのも、オーバーホールの目的なのに、、、

今でもアルミブロックだと、ボア径の真円度が狂っちゃうから、

リングだけ交換したりする修理があるのよ、


昔Ⅼ型に鍛造の高シリコン系ピストンを使うなら、

ピストンクリアランスは 0.1取ったっけ、、

やったモンは覚えているし、いろいろ試行錯誤したモンは忘れない、、


スタッドボルトとか、全体が伸びるから、

短いボルトでは使える塑性域を利用した角度による管理が出来ないし、、しにくい。

当然、長いスタッドボルトを使っているピストンスリーブのエンジンは、、、、


修正に修正を重ねて、

スタッドボルトは先っぽ加工して底ベタ突きさせて、

素人だったからそこまで、追加工に修正を重ねてエンジン組んだのに、、


今の本職は、、嗚呼本職のメカニックは居なくなったから、、

オーバーホールと称して、、初期化と称して、、詐欺が横行する訳か、、


マニュアルだけでノウハウ無しにエンジンは組めるが、

エンジンは仕上がらんのよ、、、


Tipo族だと、

おおっ、これはアルファロメオ純正ピストン!

それも、純正ながら鍛造であったライトチューンには欠かせなかった、

幻のぉ~っ!

とか、訳の分からん口プロレスしてショップを荒らしたりするんですわ、


鍛造ピストンだとクリアランス広めにとらにゃあならんから、

素材調べて、使うか、使わないか、、決める程度の知恵も無しに、

何でもかんでも、鍛造一番!ハイカム一番!ビッグキャブ一番!

と、叫べるのがTipo族って人種なんですよ、、、


そして、そんな人達が、

ショップによるブローするエンジンの特殊オーバーホールを確立させ、

中古外車の初期化と称して、ショップに利益をもたらす商法を流行させたんで、

既にバブルが終わって、外車のスペシャルショップのウチ、

外注していたトコはヤバイトコしか残って居ないでしょ?

0 件のコメント:

コメントを投稿